はじめまして!ハルハルです。発達障害育児と私の日常

こんにちは!このブログに訪れてくださり、ありがとうございます。
このブログは、12歳の娘と10歳の息子の発達障害育児を中心に、日々の暮らしで感じたこと、学んだことを発信していきます。
自己紹介
北海道在住のハルハルです。
夫と娘と息子の4人暮らし。2匹の元・繫殖引退犬 ツムツムとコマリもいます!
ハルハルは、現在42歳で第3子を妊娠中。2025年5月に出産予定です。
現在は産休に入ってますが、普段は多機能型事業所にて
放課後等デイサービス・児童発達支援の児童指導員をしてます。現在7年目。
2021年に自身もADHDだと判明。
生きづらさの中にも 今までの経験すべてが自分にとっては
宝物です。
当ブログ内でも自分の幼少の頃、感じた事や学んだことをシェアして
現在、発達障がい児を育ててらっしゃるママたちの不安や孤独感を
少しでも和らげるお手伝いが出来ればと思ってます。
もちろん、わたしもまだまだ 育児中! 一緒に成長していきたいですね。
お仲間さん募集中です☆
ブログを始めたきっかけ
わたしが育児をしていて 一番大変だったのが
娘とのコミュニケーションでした。
彼女は、年長さんになる頃にようやく お話が出来るようになりました。
そんな彼女をもっと理解できるようになりたいと 当時 資格も知識もない
ただの事務パートのわたしは とある療育の施設に ダメ元で
面接を受けにいったのです。
そこから、療育の現場で働くことになりました。気づけば7年目。
自身の育児経験(現在も進行中)、療育現場での経験、大人の発達障がいと
わたしには3つの視点があります。
その強みを生かして、障がい児育児で同じように悩んでいるママと繋がりたい、少しでも役に立つ情報を発信したいと思い、ブログを始めることにしました。
ブログで伝えたいこと

このブログでは、
- 子供たちの成長記録
- 療育や支援の情報
- 日々の生活で役立つアイデアなど
を中心に発信していきます。
同じように悩んでいるママにとって、少しでも心の支えになるようなブログを目指しています。
ママの気持ちが前向きに そして、育児は辛いものという固定概念から離れて
私と一緒に日々が明るくポジティブに送れるよう 楽しい気持ちで満たしていきましょうね!
読者のみなさまへ

コメントやメッセージもお待ちしています。
ぜひ、情報交換や交流をさせてください。
一緒に子育てを楽しみましょう!
ブログの他にも
Instagramはこちら ↓

Instagramまだ、コンテンツ作成できてませんが…
こんな投稿見たい!などのご希望頂けるとウレシイです!DM喜びます!
noteはこちら↓
こちらは、ブログよりも砕けて 好き放題 散らかり脳を駆使して
記事を書いてます。笑
まとめ
ここまで 読んでいただき ほんとうにありがとうございます!
読者のみなさんと共に 末永く 成長していけるブログ作りをモットーに
これから、発信していきますね。
これからどうぞよろしくお願いします!
2025年3月 ハルハル
コメント